
行政書士試験から1週間が経ちました!
合格見込みの方は、どうお過ごしでしょうか?
私の場合は、ひたすらマークミスが無かったことを祈っていました(笑)
登録前にひとますどこかの事務所にお世話になりながら実務や事務所経営のノウハウを覚えようと思っている方も多いのではないでしょうか?
結論を言います。
行政書士の求人はまずありません!
あったとしても凄い競争率です。
行政書士の業務は、単発業務がほとんどです。税理士や社労士とは違って毎月の継続的な業務ではありません。
つまり毎月の売り上げの見込みがたて辛いため雇用に二の足を踏む事務所が多いのが現実です。
私の場合は、瞬間的に忙しいときは、スポットで手伝って貰っています。
即独(即独立開業)は決まっていた私がこの時期にやっていたことは、資金集めのためのアルバイトです!
アルバイトだけでは追いつかないという方は、日本政策金融公庫などからの融資を考えてもいいのではないでしょうか!?